2011年05月24日

夏の思い出

 回想                         花火2
                                                花火2
夏祭り ・ ゆかた 

   金魚すくい ・綿あめ                花火2

       ヨーヨー ・ うちわ 

そうそう 子供の頃はクーラーも
        扇風機もなかったっけ。
    
    それが当たり前の時代だった。

寝るとき 眠る は、蚊帳(かや)をはり、
    寝つくまで母親がうちわで扇いでくれた。

手で回すカキ氷機、
   シュッシュッと涼やかな音を立て、
       山のように降り積もっていく光景が
              今でも脳裏に刻まれています。

♪赤久しぶりに童謡を口ずさんでいます。音符オレンジ

歌詞がうろ覚えになっているので、
   検索して なつかしい歌 と対面しました。

忘れていた記憶もよみがえり
    遠い昔にタイムスリップした一日でした。

 なつかしの童謡は  こちら から


同じカテゴリー(回顧録)の記事
Googleマップで実家へ
Googleマップで実家へ(2011-05-18 14:19)


Posted by ルッコラ at 22:01 │回顧録

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ルッコラ
ルッコラ
年齢は自称36歳です。
趣味は手作り。
特に思い出の詰まった服を捨てるのが
忍びなくて、リフォームを心掛けています。
孫の小さくなったズボンで袋を作ったり、
Gパンでカフェエプロンを作ったりして、
考想や妄想をしている時間が楽しいです。
作る手間や時間を考えると買うほうが早いのですが、
物に更なる息吹を与えることに自己満足を覚えます。

将来は、自宅で働くことを目標に、現在PCの勉強を
しています。夢があるから幸せです。

願望は断捨離で快適生活。

特技は足の指が全開することです。
以上思いつくまま記しました。